クマタカとカケス 2021年05月10日 写真 野鳥 クマタカ 5月8日撮影。猛禽狙いでお山に行きましたが通行止めで入れず。いつもの場所に移動しました。黄砂の影響で写りが悪いですが、早々と撮影出来ました。枝被りでしたが、カケスが飛んで面白い撮影が出来ました(^^)続きを読む
お山のカケスなど 2021年05月09日 写真 カケス キセキレイ 5月4日撮影。お山でイヌワシ待ちの7時間の間に、カケスとキセイキレイが姿を見せてくれて和ませてくれました。今回は天気は良かったですが、コバエが多かったです、虫除け必要でした。続きを読む
イヌワシ雌の飛び出し 2021年05月08日 写真 野鳥 イヌワシ 5月4日撮影。お立ち台からのイヌワシ雌飛び出しです。これも逆光で証拠写真ですが、半年ぶりに出会えて良かったですよ(^^)。次回は背打ち、エサもちなど、狙い願望は尽きませんね続きを読む
イヌワシ雄の飛び出し 2021年05月07日 写真 野鳥 イヌワシ 5月4日撮影。半年ぶりにお山に行ってきました。寒いこともなくいい天気でしたが、風は弱かったです。8時前にドライブインに到着して、15時までは、全くイヌワシ姿を見せてくれませんでした。15時半頃、お立ち台の方に飛んで行ったので、手持ちカメラを持って確認しに行ったら、2羽並んでいました。大砲を取りに戻り息を切らしながら撮影です。逆光のため、証拠写真ですが、ボーズは免れました(^^)。雄の飛び出しです。続きを読む
オオヨシキリ 2021年05月06日 写真 野鳥 オオヨシキリ 5月3日撮影。運転中、鳴き声がしたので、停車して確認すると、オオヨシキリでした。長く停車出来ない状況のため、数枚だけの証拠写真です。続きを読む
ツルシギ 2021年05月04日 写真 野鳥 ツルシギ 5月3日撮影。シベリアオオハシシギの近くにツルシギも居ました。黒い羽で可愛らしいシギでした(^^)。近づくCMを察して飛んで行き、CMが居なくなると、戻ってきました。続きを読む
シベリアオオハシシギ 2021年05月03日 写真 野鳥 シベリアオオハシシギ 5月3日撮影。シギは詳しくないのであまり撮らないのですが、珍鳥らしいので撮影してきました。農作業の迷惑にならないように短時間で撮影させてもらいました。続きを読む
アオゲラとサンショウクイ 2021年05月02日 写真 アオゲラ サンショウクイ 5月2日撮影。今日は午後から天気が悪くなる予報のため、近場の山に出かけました。鳥までの距離はありましたが、サンショウクイとアオゲラを見ることが出来ましたよ(^^)。1回だけサシバも飛翔しましたが、写りが悪いためボツとなりました。続きを読む