ノビタキ

7月16日撮影。今季も高原でノビタキ撮影です。昨年と違い、黄色いニッコウキスゲの花が沢山咲いていました。短時間では、いい場所にはとまってくれませんけど証拠写真は撮れました(^^)v

続きを読む

ライチョウ

7月15日撮影。今日は雨模様ですが遠征して、お山です。流石に、この天気では一般客は少ないです。CMも少ないですね。ライチョウは、天気が悪い日に活発に動きます。濃霧でしたが、僅かな霧が少ない時間に、ライチョウの親子に出会えました。

続きを読む

カワセミ

7月10日撮影。朝から雨模様でしたが、お昼ごろ雨がやんだ時に、選挙に行ってからカワセミの様子を見てきました。(^^)v6

続きを読む

サンコウチョウの巣立ち

7月9日撮影。朝早くサンコウチョウの様子を見てきました。5時半着、巣の中は空っぽで、昨日の遅い時間か、今朝早く巣立ったようです。親鳥は飛んでいたので、他のCMと近くを探索。居ました、巣立ちした雛。元気でした(^^)v

続きを読む

ブッポウソウ

7月2日撮影。今日も暑くなるので、朝早くブッポウソウを撮りに行きました。現地6時前に到着、既に多くのCM。暑くなる前に短時間撮影です(^^)v

続きを読む